冬…冷える。秋…冷える。春は花冷え。
では夏は?…冷房でまた冷える。
女性の冷えを徹底的に考えました。
身体を温め。体温が上がれば。本来の免疫力。自然治癒力が戻ります。
新陳代謝も。血行血流も。リンパも。お肌も。オールハンド温活ケア。
冷えによりコリやハリ、疲れだけでなく。むくみ。くすみ。お肌の不調や体の不調。
この負の冷えのループから抜け出させてあげたい。女性の身体を芯からぽかぽかにしたい。
冷えって?血行って?ある時期。徹底的に考えました。そして出た答えが
じんわり!じっくり!そして温泉も。漢方も。
汗をかかさず。身体を芯から温めましょう。
(汗をかく=気化して身体冷える)
(汗をかく=毛穴から出るから成分が入らない)
こんなアナログな方法で?これでいいのか?と悩むことも。でもアナログでしかできないんです。
冷えで健康を崩す人。冷えで美容が崩れる人。冷えがつらい人。
また。温括してみたものの汗が苦手な人。汗。だしちゃえばいいわけじゃない。ですよね?
でも冷えがつらい。むくむ。くすむ。寒い。疲れる。しんどい。そんな方に。
あたたかいカラダ。健康な体作りのサポートです。
温泉漢方おんあんぽう(温罨法)